6(月)
注目銘柄:ディーエヌエー・ホンダ・フジクラ・サンリオ・日産(リバ狙い)
注意事項:年始・大発会
想定:GU→上げ
作戦:握って、後場に利確
ディーエヌエー | -1350 | もっと握れば・・・ |
FFRI | -3600 | 逆指値狩りに遭う その後、しっかり上昇 |
カバー | -1500 | リバを狙ってやられる 終日ダラダラ下げ |
ソシオネクスト | 2800 | リバ取り |
IHI | 1800 | リバ取り スキャで逃げて正解だった |
日産 | 770 | リバ取りスキャ |
サンリオ | -3400 | 利確が遅れる マイテンして損切り その後、上昇・・・ |
スカイマーク | 700 | 材料が出る スキャ 危なかった |
ソフトバンクG | 200 | 引け成ジャンケンでやられる・・・ 素直に利確しておけばよかった |
合計 | -3580 |
大発会から日経が寄り天の大暴落
とくにグロースが売られる
安易に持ち越したディーエヌエーとGAテクノの両方が大暴落しててんぱる
ソフトバンクGは、ARMが+10%であげると信じて握ってやられた
逆に売り仕掛けだと考えを改めるべきだった
7(火)
注目銘柄:ディーエヌエー・ホンダ・FFRI(大きく下げたら)・タイミー
注意事項:とくに・・・
想定:GU→上げ
作戦:握りたい・・・
ダブルインバ | 1700 | 前場引けで買って、後場頭に決済 うまい |
日産 | -90 | 利確が遅れた 逆指値狩りに遭う |
トヨタ | 1300 | 後場に大バインする 慌てて飛び乗らずに、1回下がってきたところ買いで入ってスキャ うまかった |
合計 | 2930 |
朝から半導体の引っ張られて日経がものすごい上昇
そんな中、野村マイクロがものすごい勢いで下げてたのに気づいていたが、飛び込む勇気がでなかった
ちょうど見てたところで反転。400円近く戻す
あれはチャンスだった・・・
8(水)
注目銘柄:野村マイクロ・ホンダ・フジクラ
注意事項:魔の水曜、とくに前日に大幅上昇していて一番負けるパターンが多いので注意
想定:GD→上げ下げ
作戦:スイングのホンダを売却
ダブルインバ | 700 | 朝から入るが思ったほど上がらず 微益撤退 その後、日経がジワジワ上げ あぶなかった |
ディーエヌエー | -28398 | スイングを損切り 歓喜で買ってしまった 下手くそ |
楽天G | -1490 | 逆指値狩りに遭う その後、5%上昇・・・・ 2万取れてた・・・・ なにこれ |
エニカラ | -3100 | バインに釣られる 下手くそ |
フジクラ | 0 | ビビり過ぎ |
日産 | -300 | 逆指値狩りに遭う |
ホンダ | 6903 | スイング利確 |
サンリオ | -4300 | リバ取りにいって底値を割る 握り続ければプラスに浮上していたが・・・ むずかしいところ |
西武 | 12477 | スイング利確 その後、上昇 |
合計 | -17508 |
ディーエヌエーを損切りしたのは、百歩譲って仕方ない
楽天Gの損切りだけがアホすぎる
逆指値が近すぎ
このクセは絶対治さないといけない
9(木)
注目銘柄:楽天G・西武・キオクシア・IHI・アドバンテスト
注意事項:雇用統計前
想定:GD→さげ
作戦:最初の1分に集中、方向性を確認して飛び乗る
ディーエヌエー | -800 | 利確遅れる |
楽天G | -3260 | 今日も底で損切り というか、入るのが早かった 15分から30分の反発待ちがいい |
フジクラ | 8500 | 朝の上げで2万取ったのだが・・・ その後、入るたびにやられる |
野村サイエンス | -1600 | なぜ入ったのか・・・ |
ソシオネクスト | 300 | スキャ グイグイ上昇 |
IHI | -5000 | 引け成ジャンケン大失敗 |
サンリオ | -100 | もうすこし持てばよかった |
西武 | -200 | 持ち越しが・・・ |
日本郵船 | -800 | ダラダラ下げ |
ソフトバンクG | -400 | 入るのが早かった |
合計 | -3360 |
明日、雇用統計・SQで米株が休みなので、前日の今日、午後から仕掛けられてグイグイ下げる
朝にフジクラの押し目を取ったのは良かったが・・・
後場にやらなければ勝っていた
明日がSQで、GDスタートに備えて、後場は売られる公算が大きかった
この点に気づいていれば、後場は売りで簡単に取れていた
10(金)
注目銘柄:リスキル・楽天G・IHI・ホンダ・フジクラ・サンリオ・日本郵船
注意事項:マイナーSQ・雇用統計・米株休み
想定:GD→下げ→上げ
作戦:楽天は15~30分のリバを確認、リスキルは最初に下げてくるはず。サンリオはVより上でヨコヨコだったら入る。フジクラは押し目待ち、日本郵船・IHIは大幅GDなら入る
後場はやらないor売り目線
SQなので、大型で大幅GDしている銘柄を積極的に狙う
キオクシア | 4600 | 2000を軸に、上げ下げをうまくとる。 後場寄りで下がったのが余計だった |
楽天G | 7450 | 後場に底を打ったのを見て入る 危なかった・・・ |
エニカラ | -6500 | カバーに釣られるように上げていた 予定通り売りで入ってみたが、ことごとく踏み上げられた むずかしい |
カバー | -500 | 売りで入ってすぐに撤退 あぶなかった |
フジクラ | -5100 | 売りは信念があれば勝てていたが・・・びびってしまった 資金の余裕がほしい 買いは根拠が甘かった |
アドバンテスト | -5400 | 朝一寄り成で入ったのは大正解だが 最初の1分で下がって損切りしたところが大底 その後、グイグイと上昇 5万取れてた・・・ やはり1分足を見てから入るべきだった |
任天堂 | -1500 | 朝に陽線を確認して入るが・・・ 逆指値狩りに遭う その後、ジワジワ上昇してプラテン 2万は取れていた・・・ なんでこんなのばっかりなのか |
サンリオ | 2200 | 上げているのを見てスキャ 下がったところを入るスタイルがうまかった |
合計 | -4750 |
朝一、SQを読んで、大型のアドバンテストと任天堂に入った判断はものすごくよかった。
ただ、いずれも下げによって損切りさせられる。
とくにアドバンテストは、1分遅らせて入ってれば確実に3万は取れていた。
その他の取引はかなり危険だが、SQは積極的に大型を狙いたい。
あと、損切りラインを浅くしすぎてはダメ
コメント