12月・1週

2(月)

注目銘柄:任天堂・サンリオ・QPS・カバー・アドバンテスト・関西電力(前日無理矢理下げた)・東京メトロ(3日連続下げ)・ディーエヌエー
注意事項:米株の影響を受けそう
想定:GD? 下落か
作戦:朝一は見送り

ディーエヌエー-850朝一から入る
9:30まで下げるが、そこから上昇
損切りする必要なかった
ヒューリック-300動きがジワジワでデイトレに適さず
カバー-12400朝一から大幅GDしているのに、普通に入ったのが大失敗
人気Vが卒業して、大暴落
損切り遅れる
朝一にちゃんと調べていれば、防げていた
QPS-1900リバを狙って入るが、終日ダラダラ下げ
フジクラ8600上昇に乗っかる
朝から入っていれば・・・
アドバンテンスト-3400午前に入るがド底で損切り
握ってれば2万勝てていた
FPパートナー-100金融庁検査でS安に行くが何度も剥がれる
持ち越す勇気がなくて損切り
サンリオ100買いでは勝てたが、売りで入って損切り
午前に下げて、後場上げる傾向あり
任天堂-8300朝一入るのが遅れて中途半端なところで入る
損切りも遅かった
サンウェルズ200思ったほど上がらず撤退
合計18350

カバーは朝一大幅GDしていたのを疑問に思わなかったのが大失敗
任天堂は過熱感があった
どちらも最近連続で上げていて、大きく下げる要素があった
アドバンテストとフジクラのどちらかを強気に行くとよかった

追記:朝一の寄りの状況を確認したほうがいい。9時に近づくに連れて買いが増えるか売りが増えるかが重要

3(火)

注目銘柄:ディーエヌエー・フジクラ・アドバンテスト・関西電力・QPS・カバー・FPパートナー
注意事項:今週は雇用統計がある
想定:GU・後場下げ
作戦:朝一は慎重に、後場は踏み上げを狙う・朝一の寄り付きの状況を注意深く監視

ディーエヌエー-8750上がる上がると信じて持ち続けて大失敗
デイトレ不向き
カバー3200スキャ
持ち続ければよかった
フジクラ-3400持ち続ければよかった
アドバンテスト5100朝一は成功
引けで大失敗
バンダイ800引け成ジャンケン
サンリオ1100朝からグイグイ上昇
途中、入るタイミングはあったのだが
関西電力150スキャ
合計-1800

朝一、アドバンテストに入ったのはうまかった
大失敗だったのは、まったくあがらないディーエヌエーを握り続けたこと
ディーエヌエーさえ、はやめに損切りしていれば、普通に勝てていた

4(水)

注目銘柄:アドバンテスト・フジクラ・サンリオ・任天堂
注意事項:魔の水曜日
想定:GU
作戦:魔の水曜日なので上下に大きく振り回してくるはず。早めに利確

ディーエヌエー300スキャ
昨日下げて、今日上げ
相性悪い
カバー-7700バンドウォークだと思って入ると、そこが天井
ナンピンして無事死亡
フジクラ2200朝入ればよかった
FPパートナー-6300朝一、寄りで入って陰線
ビビッて損切りしたところが底
前日の終わり値に指値を入れておけばよかった
任天堂8800朝一に入る
判断は◎だったが、3分で脱出
15分握っていれば爆益だった
サンリオ前場で利確遅れる
後場、一気に崩れたところをスキャ
危なかった
商船三井1700上がって来たところをスキャ
合計-1000

今日の最大の敗因は、任天堂の利確を急ぎ過ぎたこと
朝一正解だったのだから15分は握るべきだった
あとはじめて入るFPパートーナーで寄りで入ったこと
一旦下がるのを考えて、下に指値を入れておけばよかった

5(木)

注目銘柄:任天堂・サンリオ・フジクラ
注意事項:雇用統計が金曜にある
想定:GD
作戦:朝一は見送りか。ゲームセクターが強い

ダブルインバ-1800すべて逆に行く
カバー3200朝とる
フジクラ1000朝、乗り遅れる
アドバンテスト1300スキャ
IHI-2400後場に触ったのがダメ
任天堂-3700引け成ジャンケンで大負け
やはり強い
サンリオ-1800利確遅れる
マネックス-1700後場、急騰
乗り遅れ
日本郵船-3300船はダメ
商船三井-1200利確遅れる
合計-10400

下手くそ
手を出しすぎ
後場をやるのがダメ
縛りが必要
明日は任天堂オンリー

6(金)

注目銘柄:任天堂・ダブルインバ・商船三井
注意事項:夜に雇用統計
想定:GD・下目線
作戦:任天堂縛り

ダブルインバ4856雇用統計
持ち越し
商船三井-1900朝一
$SBLKが上がっていたので入ってみた
即損切り
合計2956

今日は取引を絞ったのが奏功
雇用統計まえで日経下げが当たる

コメント