
エムスリー | 2650 | 朝、勢いよく上げる 押し目で入った |
フルッタフルッタ | 900 | 朝のPTSで暴落していた もっと勇気をもってロットを張ればよかった |
アミューズ | -600 | 逆指値狩りに遭う |
JX金属 | 950 | |
カバー | -1700 | 高値掴み 下がってくるのを待つか、ナンピンすればよかった |
古河電気 | 4300 | 引けで入る位置が早かった もっと引き付けておけば・・・ |
住友電気 | -2700 | 入った根拠が薄いのに持ち続けたのが× |
ソシオ | -3050 | 朝に入って下がって損切り マイテンで損切りしたのは良かった |
スズキ | 500 | 材料でジワ上げ 踏み上げモードだった |
セブン銀行 | 900 | 材料でバイン その後、ジワ下げ |
SBI | -2900 | 引け成 入るのが早かった |
西武 | -300 | 下がると思ってたのに入れなかった |
北海道電力 | -16150 | 今日の敗因 ジワ下げをナンピンして事故 朝一にマイテンしたところで損切りしないといけなかった |
いよぎん | -2100 | 最後まで持っていれば |
-19300 |
ひさしぶりのドカン!!
朝一にSBIがGUをしているのを見て、昨日の終わり値に指値を入れるのを忘れていたのが、ケチのつきはじめ
ダラ下げの北海道電力をナンピンし続けてしまい、大事故
後場に取り返すどころか傷を広げてしまった
やはり朝は10分ぐらい動きを見てから入ったほうがいい

朝からナンピンし続けて負けた北海道電力
はじめに陰線が出てる時点で、いつもとちがっていた
定位株だと安易にナンピンしてしまう
コメント