
GAテクノ | -2000 | プラテンしたところで買ってしまった 逆に下で待つべきだった |
シフト | 2300 | うまく拾えた |
フジ | 5600 | 下がったところを拾って握った 最後まで握ってもよかった |
クリングル | -800 | 下4倍 初動で下がってきてあきらめ |
古河 | -500 | 最後にガラってバイン なんじゃこれ |
フジクラ | 1100 | 朝の上げに乗れなかった |
ソシオネクスト | -1850 | 高値を掴んでしまった 最後に上げる |
関西電力 | 850 | 一時-10000までいく 買うのが早すぎた 下がってから入るべきだった ナンピンでギリ助かる |
北海道電力 | 2530 | 原発ニュースで上昇 売りで正解 |
東宝 | 1900 | 引け成 入るのがすこし早かった 9810に差しておけばよかった |
カプコン | -4600 | 損切りしたところが底 下で差して待っておけばよかった |
スマサポ | 1300 | 下で差しておいたのが刺さる すぐ利確したのが失敗 |
ライフネット | -7600 | 材料で大幅GU その後、ダラダラ下がるのを買いで入ってやられ続けた 一番ダメなパターン |
-2040 |
参議院選挙の結果を受けて、日経は朝に上がってそこからダラダラ下がる展開
自民党が思ったほど負けなかったこともあり、防衛関連が上昇
金曜に原発新設のニュースが出た電気・電線が強かった
朝から素直にフジクラに入ってれば・・・
失敗だったのは、プライムに鞍替えにライフネットに買いで入ってやられたこと
完全に出尽くしの寄り天だった
関西電力を含めて一時―2万はいった
そこから盛り返したことを考えると、よくがんばったほう
あと、古河で大きな引け成売りが出ていて下がることはわかっていたので、かなり下に買いを差して引けで売れば良かった
コメント