7・1(火)

タイミー1500朝一の板を見て突撃
リベラウェア300引け成
Schoo-800バインに釣られた
GAテクノ-17700(※)引け後にIRが出て暴落
PTSで損切り
カバー-1800買ったところが天井
フジクラ900ちまちま逆指値で取るが
最後に昨日の逆で踏み上げると思ってやられた
7850まで待つのが正解だった
ACSL2500前日の利確はよかった
後場の上げを取れなかった
三菱重工600最後のガラは取れた
三陽商会700完全に失敗
朝一に損切りしたら、その後ジワジワ上昇
入り直せなかったのも×
やはり前日に大陰線銘柄は握ったほうが勝率高い
サンリオ600前場の引けでスキャ
またいでもよかった
東電2670踏み上げで+10%
もっと強気にいくべきだった
ソフトバンクG500引け成で売り
かなりドキドキ
-9730

今日の失敗は、昨日場中決算で大陰線だった三陽商会を朝で入って握れなかったことに尽きる

ナンピン覚悟で握っていれば楽勝だった

あと東電にもっとロットをはればよかった

それ以外は、朝の取引などうまくやれた

追記:

引け後、15:30に、ACSLのIRが出て暴落

たまたままたいでたら、大事故

PTSで損切り、-17000

これがなければ普通に勝ってた

コメント