注目銘柄:ダブルインバ・カバー
注意事項:中国報復関税で米株大暴落、土曜の先物で1500円下落
想定:大幅GD→下げ
作戦:10:30までは売り、後場は様子見

ダブルインバ | -2690 | ジワ下げに辛抱しきれず |
ディーエヌエー | 7250 | 買いも売りも、もっと握ればよかった |
オリエンタルランド | -1350 | 朝入って損切り |
カバー | 1700 | ジワ上げで我慢できず |
フジクラ | 2200 | リバが弱かった その後、S安 |
ソニー | -4200 | ヨコヨコして損切り 買うポイントが早かった |
ホンダ | -250 | 握れなかった |
三菱UFJ | 2400 | 朝一に売られすぎて激リバ 入るのが遅かった |
三井住友 | -4650 | 買ったら下がってきた 後場に買うのが悪い |
西武 | 200 | 前場に上がって、後場に下がる |
610 |
金曜に発表された中国の報復関税によって米株が暴落
それを受けて、月曜朝の日経先物がー2500円ぐらいスタート
(金曜夜時点でー1500、8:50に寄らずのー2500円)
多くの銘柄が大幅GD
なにもかもが売られる
いろいろ考えて、朝にカバーとディーエヌエーに入るが
正解は金曜に大きく下げた銀行関連
三菱UFJ・三井住友F・任天堂・前日の金曜に決算で下げていた霞ヶ関が正解だった
あと、ハナツアー・リスキルなどの板薄銘柄が朝一に大きく売られてリバった
半導体はあいかわらず弱かった
反省点:今日はチャンス相場だったのに、、、ひよってしまった。
こういうときこそ朝一に強気で入って握らないとダメ
コメント