10月・3週

21(月)

注目銘柄:任天堂・セブン・三菱UFJ・三菱重工・IHI・日本郵船
注意事項:週明け
想定:GU
作戦:持ち越した任天堂株を売る

ベースフード3600前日持ち越し
後場に仕掛け上げで利確
ダブルインバ-2550読みがハズレ
JT-1400引け成ジャンケン
セブン750もう少し持てばよかった
カバー200スキャ
ソシオネクスト-2400朝のガラで損切り
30分からグイグイ上昇
アドバンテスト1200反発を確認して入るも持ちきれず
その後、ジワジワ上昇
入ったポイントは良かった
三菱重工-2200入るのが早過ぎた
30分待つべきだった
IHI-3400朝から入ってやられる
住信SBI400スキャ
任天堂-5723持ち越し損切り
その後上昇
持ってればプラスなってた
JR東100スキャ
日本郵船6600上昇を確認して入る◎
スクエニ-900持ちきれず
その後、上昇
合計-5723

悪かったのは、前日に持ち越した任天堂を握れなかったこと
良かったのは、日本郵船に反発を確認して入ったこと
朝から入るのと、ダブルインバを辞めれば勝てる

22(火曜)

注目銘柄:川崎汽船・日本郵船・ベースフード・任天堂・スクエニ・三菱重工・アドバンテスト・タイミー・M&A総研
注意事項:衆院選挙警戒
想定:GU?
作戦:15~30分の反発を見てから入る

ベースフード900上で利確すればよかった
ダブルインバ-2000早く切り過ぎた
持ってれば大勝
日経レバ1200スキャ
タイミー800上昇を見て入るが信じられなかった
東名500指値が刺さるが我慢できず
ローツェ-800引け成ジャンケン失敗
アドバンテスト800スキャ
三菱重工150ダラダラ下げ
IHI1200Wボトムを確認してリバ取り
その後下げたので危なかった
トヨタ-350引け成ジャンケン失敗
IDOM700底で入るが板を見て撤退
日本郵船-8500今日の敗因
大底で損切り
そこから激リバ
川崎汽船1850リバで入る
スクエニ-1800朝、逆に行く
ソフトバンクG700スキャ
合計-4650

ダブルインバを握ってれば1万勝てた
損切りが早過ぎた・・・
さらに郵船も大底で損切り・・・握っていれば勝てた
郵船は早く損切りしたほうが正しかった

23(水)

注目銘柄:バンクオブイノベ・日本郵船・IDOM・タイミー
注意事項:魔の水曜日
想定:GD・下目線
作戦:9:30の反発確認をして入る

タイミー500すぐ逃げ
ベースフード3000下げて来て利確
バンクオブイノベ3000下で拾って我慢するスタイル
危なかった
ローツェ-1600反発をスキャ
アドバンテスト900朝に反発を見てスキャ
IDOM持ち越し
任天堂2700朝に上がっていくところに乗っかる
東京メトロ1600祭りに飛び込む勇気がなかった・・・
反省
合計+10100

バンクオブイノベを底で拾って我慢するのは良かったが、すこし危なかった
東京メトロの祭りに飛び込むことができなかったのが反省点
下がっても1600と考えるべきだった
任天堂の利確はうまかった

24(木)

注目銘柄:東京メトロ・任天堂・バンクオブイノベ・ベースフード
注意事項:選挙前
想定:GD・下目線
作戦:下で拾う

タイミー500朝一乗っかり
セブン150引け成ジャンケン
カバー200スキャ・・・もっと取れた
トヨタ-2570底で損切り
その後、大きく上昇
結果論だがナンピンすればよかった
任天堂7300底で拾って握る◎
東京メトロ-2600下がって入るが・・・
突き抜けて損切り
ソフトバンクG-2100売りで入って逆行き
予想が完全に外れていた
危なかった・・・
合計880

朝一から入って逆行き
普通に、反発を待ってから入れば勝ててた・・・

25(金)

注目銘柄:ベースフード・任天堂・
注意事項:月末の週末・選挙警戒
想定:下目線
作戦:下で拾う。もしくはスルー

ダブルインバ-1200引け成ジャンケン失敗・・・
なぜ逆に・・・
東名3000下の指値が刺さる
カバー-1900逆指値損切り
ニデック900スキャ
その後、じわじわ上昇
トヨタ-550早め損ぎり
任天堂-1000最後まで持てなかった
東京メトロ-600スキャ
損切り
合計-1350

最後に余計なことをしなければ、プラスになれたのに
やはり後場は取引しないほうがいい
あとベースフードに入れない
いつも朝から上がって行って、下の指値が刺さらない

コメント