8・8(金)

SQ

朝の気配に注意

INPEX-250
エムスリー-6250釣られる
下がってきてナンピン
そのまま持ってればプラテンした
ZOZO1700SQで毎度S安気配になる
今回は入った
東レ20
串カツ100
HENGE-1200
ENEOS1320
インフロ-400場中決算
古河5500引け成
ダラダラと下げ続けていて、最後に跳ねると読んだ
いよぎん50
ACSL2200朝一の陽線を見て飛び乗る
ソシオー1450買うと下がる
後場まで持っていれば・・・
ひろぎん350
1690

前日のPTSで持ち越していたソニーを逃げることができたと思ったら、朝から4%の爆上げ

そのまま持っていれば2万は勝てた・・・・まあ、しょうがないけど

前場は大型を中心に上げる

とくにゲーム株が強かった

小型はダメ

SQで朝一はチャンス

ZOZOに入ったのは良かったが、そのほかが・・・

入ればよかったのは、トヨタ・SBI・西武・三菱重工など

失敗だったのは、前日にS高だったエムスリーに入ったこと

高いところで買って利確売りに押された

握っていれば一時プラテンしたが、週末を考えたらむずかしい

5108・ブリヂストン 14:00場中決算

1605・INPEX 15:00 場中決算

最初の陽線で飛び乗って捕まる、よくある負けパターン

大型なので1回落ちてくると考えて、2200で指値をしておけばよかった

いちおう13連勝を達成

最後の最後に古河電気の引け成ジャンケンで逆転した

薄氷

追記:

夜間PTSでは、日経先物が250円上昇していることもあり、日中に売られ続けていた中外製薬・古河電工があげている

あと場中決算があって高値から下げたINPEXが50円あげている

やはり昼間に押さえつけられていたのがチャンスか

コメント