6・24(火)

6・25(水)

今日もギザギザ。一筋縄ではいかない。ヨコヨコしていても、1回下げてくる。
持ち続けるのは×。細かな利確が必要
6・26(木)

めずらしく上昇パターン。GUしたら明日は下げか
6・27(金)

まさかの二日連続上げ。ただし、朝の高値は超えられなかった
6・30(月)

ひさしぶりに朝から下げ。この形だと明日も下げの可能性が高い

昨日予想通り下げ。売りで入ればよかった
7・2(水)

三日連続下げたので、明日は狙い目かも
7・3(木)

下げ続ける。下値を探る動きか。6300までは下げそう
7・4(金)

下値を探る動き。ただ朝方の早い段階で下がった場合は、1回かならず反発している。その際、出来高が増えて大き目の陽線が出ている
7・7(月)

今日も下げたが、下げ止まりの雰囲気がある
7・8(火)

上がるんじゃないかと思っていたのに、入れなかった。プラテンしたときがエントリーポイントだった
7・9(水)

朝上げてからの下げ、13時に底打ちから反転開始
7・10(木)

6650を底に反転
7・11(金)

かならず大きな下げがある
7・14(月)

出来高を伴っての下げ。明日も下げそう
7・15(月)

ジワ下げ。明日も下げてはじまりそう
7・16(水)

今日も下げ。明日も下げたらさすがに金曜は上げか
7・17(木)

いちおう陽線。明日も朝上げて後場下げそう
7・18(金)

ダラダラ下げ。サポートラインを割ってダウントレンドに入っている
7・22(火)

材料が出て上がるかと思わせての下げ
7・23(水)

長い下髭をつけているが、日経の爆上げのおかげか。明日は下げそう
7・24(木)

今日も押し戻される。日経の強さを考えるとかなり弱い
7・25(金)

まったくリバらず。とうぶんはダメかもしれない
7・29(火)

ひさしぶりに上昇
7・31(木)

これで3連騰
8・1(金)

14:15分から反転上昇。プラステンした
8・4(月)

上がるには上がったが、地合いを考えるとあまり強くない
8・5(火)

最後にすこしだけ値を戻した
8・6(水)

正直、弱い
8・8(金)

SQ/決算当日
コメント