注目銘柄:西武・資生堂・BASE・タイミー・古河電工・トライアル
注意事項:日銀会合・FOMC
想定:GD→下げ
作戦:大幅GD銘柄を寄りで狙う

トライアル | -16500 | バインに釣られる 損切りも遅れる 相性が悪すぎる |
タイミー | -1200 | 損切りしたら上がった |
BASE | 3200 | ほぼ予定通り |
資生堂 | 200 | |
カバー | -1100 | 利確が遅れた |
古河電工 | -7100 | 利確が遅れた |
フジクラ | -1500 | 終日ダラダラ下げ リバなし |
三菱重工 | 6100 | 逆行高 つよかった |
丸紅 | 1950 | |
サンリオ | -2000 | 下がってきて損切り 握ってればプラスになった |
西武 | -2800 | 噛み合わない が、ダラダラ下げ |
東京電力 | 3070 | 朝一からバイン 逆行高で強かった |
川崎重工 | 6200 | 朝一のバインに乗っかる 下がってきたところをもう1回入ればよかった |
BASE | 6940 | PTS(※) IRが出て取引 売り抜け |
ー4540 |
日経は前場は日銀会合に向けて上昇するも、後場になるとFOMC警戒で大きく下げる
結果からいえば、後場は取引をしなければよかった
前日の予想でも後場は下がるとわかっていたのに、なぜ買いで入ったのか
ダブルインバでも買って眺めていればよかった
すべての失敗はトライアルのバインに釣られたこと
それさえなければプラスだった・・・
あと負けを取り戻そうとして古河電工とカバーの利確が遅れてしまった
いつもなら利確できていたのに・・・
トライアルには二度と触らない
コメント